ブログ
12月17日(土)に行われた高大連携授業第2部では、高校1・2年生を対象に、体験授業を行いました。 コミュニケーション文化学部の授業では、岡部佑人先生による「あなたの好きな英単語は何ですか?–英語語源入門&# […]
- 2022/12/20
- ブログ, 学校行事
12月17日(土)に行われた高大連携授業第2部では、高校1・2年生を対象に、体験授業を行いました。 経営文化学部の授業では、清水健太先生による「バンダイナムコホールディングスの多角化戦略」の講義が行われました。 現代社会 […]
12月17日(土)、高校2年生を対象に、高大連携授業の一環として、松蔭大学学部学科紹介及び入試案内を行いました。当日は、各学部の先生方をお招きし、学科の特徴や大学で学ぶことなどについてのお話をしていただきました。興味・関 […]
学校だより11・12月号を発行しました。下記のボタンよりPDFが開きます。 学校だより R4-4・5月号 学校だより R4-6・7月号 学校だより R4ー8・9・10月号 学校だより 11・12月号
高校1年生は公共の授業の一環として夏休みに『税の作文コンクール』に応募しました。 その結果、齋藤さん『法人税と働きがい』、金子さん『様々な税』の2作品が北沢税務署長賞を受賞し、12月14日(水)北沢税務署より監物久美子署 […]
高校2年生は本日11月8日(火)~11日(金)までの3泊4日の日程で、山陰・山陽方面への修学旅行に出発しました。 3年ぶりとなる修学旅行では,本校の校是となる「知行合一」を提唱された吉田松陰先生の所縁の地などを訪れま […]