令和4年度前期始業式を行いました。

ブログ

令和4年度前期始業式を行いました。

4月8日(金)、前期始業式を体育館で行いました。 川下校長先生より「啐啄(そったく)の機」についてのお話がありました。生徒は自ら積極的に学ぶ姿勢を大切に,私たち教職員はその取り組みやタイミングを見誤らずに指導に当たってい […]

続きをよむ

4/5入学式について

4月5日(火)午前10時 開式 当日参加される新入生及び保護者の皆様はマスクの持参・着用をお願いします。 なお保護者の方の参列については、極力1家族1名のご参加でご協力頂きますよう併せて お願い致します。

続きをよむ

探究学習発表会(結果発表) 

3月17日(木)に行われた探究学習発表会の結果を発表します。 ☆高校1年生(SDGs)   第1位 世界に発信力のある人を   第2位 命を救う井戸   第3位 差別撲滅計画 ☆高校2年生(ニッポンはこのままでいいのか! […]

続きをよむ

体操部 全国大会 つり輪優勝!!

3月21日(日)に熊本県熊本市の熊本総合体育館で行われた第38回全国高等学校体操競技選抜大会において,高校2年田村君が種目別つり輪で優勝しました。 体操部 高校2年田村君より 「日ごろの成果を出せ,優勝という結果にとても […]

続きをよむ

探究学習発表会(高校2年生) 

高校2年生は、12月から『ニッポンはこのままでいいのか!?』をテーマに,現代日本に関する10の問題について探究活動を行ってきました。 3月17日(木)に各班が選んだテーマについてパワーポイントを用いたプレゼンテーションの […]

続きをよむ

探究学習発表会(高校1年生)

高校1年生は、3月17日(木)に12月から取り組んできたSDGsの17のテーマから各班が選んだ課題解決についてのポスター発表を行いました。 当日は,各グループ5分でプレゼンテーションと質疑応答を行い,終了後高校2年生と先 […]

続きをよむ

卒業生講演会を開催しました。

高校1・2年生対象に卒業生(大学生4名・専門学校生2名)講演会をオンライン形式で行いました。 卒業生から,勉強とは・受験について・学生生活など実体験に基づいた話がされ,生徒は事前に選択した3名の講演を聴き,今後の進路につ […]

続きをよむ
ブログTOPへ