税に関する高校生の作文

税に関する高校生の作文

 高校二年生は、現代社会の授業の課題として税についての作文を書き、第57回「税に関する高校生の作文」コンクールに応募しました。高校二年二組の小澤茉央さんの作文が「北沢税務署長賞」に選ばれ、12月14日(金)に北沢税務署の方がお越し下さり、本校会議室に於いて賞状授与式が行われました。

以下、受賞した作文を紹介します。

「税の無駄使い」            高校二年 小澤  茉央

 私が今まで十七年間生きてきた中で税の存在について深く考えたのは今回が初めてです。自分がまだ中学二年生だった頃、私はよく足首のねんざや打撲をし、その度に家の近くのスポ―ツ整形外科へ通っていました。怪我をする都度に親は私に、「無料なのは今だけだからな」と言っていたのですが、その当時は親が何を言っているのかまったく分からず何故今だけなのだろうかと疑問に思ったものの、調べたりする程興味も沸かなかったので調べることなく自分の義務教育期間は終了しました。

 私は今その当時のことを考えて思うことがあります。それは、その時にしたねんざや打撲は本当に整形外科へ行く必要があったのか、家で冷やせば良かったのではないか、と。この判断を中学二年生の頃の私が出来なかったのは税に対して自分が無知だったからだと今なら断言できます。なぜならその当時の私に怪我をしてもお金を払わなくて済むのならシップがなくなった頃に整形外科へ行けば良い、などと甘い考でいたからです。目には見えぬ誰かが払って下さった税金をそのような考えで使ってしまうということは、間接的に自分は見知らぬ納税者が収めた税金を自分一人の甘い考えで無下にしてしまったのだと心から痛感しています。私自身、まだ高校生という身で納税者という立場ではなく使うのみの立場にいるためあまり意識したことはなかったけれども、本来自分は税金を無駄に扱うのではなく見知らぬ誰かが納めていてくれたこの税の大切さをしっかりと知り大事に使っていくのが義務のような気がします。

 見知らぬ誰かが払ってくれた税金、自分の両親が払ってくれた税金、きっと昔の私のように税金に対して軽い気持ちでいる子供たちは沢山いると思います。だけど今回の私のようにただ五体満足に毎日を過ごすためだけにも沢山の税が使われているということ、それを知ってもらうことが出来たらとてもうれしいです。

ブログTOPへ