【2年生】修学旅行2日目 -平和と信仰に学ぶ- 2025/11/06 ブログ, 学校行事 修学旅行二日目は、歴史と祈りに満ちた宮島・広島を訪れました。 午前中は世界遺産「厳島神社」を参拝。海に浮かぶ大鳥居を前に、自然と人が調和して生きる日本の文化に触れました。静かな社殿で手を合わせながら、一人ひとりが日々の学びに感謝し、これからの成長を誓いました。 午後は「広島平和記念資料館」にて平和学習を行いました。原爆の惨禍を伝える展示に真摯に向き合い、原爆の悲惨さと平和の尊さを深く学び、一人ひとりが「未来をつくる責任」について考える貴重な時間となりました。 学んだことを自らの生き方へと結びつける――それが吉田松陰先生が説かれた「知行合一」の実践であることを改めて感じました。